kei0425tan’s blog

技術的なことを主に

simカッターをつかったー

スマホ代を節約しようと楽天モバイルにしてみました。

機種はDSDSを使ってみたくて、Zenfone3 にしたのですが、ちょっと問題があり使うのをやめてしまいました。

  • あるアプリでメニューボタンが表示されない。
  • 勝手アプリがインストールできない。

なので、NEXUS 5Xにしようと思ったのですが、楽天モバイルから届いたSIMがMicro SIMで入りませんでした。

Micro SIMとNano SIMです。

楽天モバイルはSIMの交換に3240円かかります。
SIMの再発行も同額です。
mobile.rakuten.co.jp

噂でSIMのサイズ違いは切ればいいんだよと聞いていたので、カットに挑戦してみました。
もし失敗しても、再発行してもらえばいいんだしね。

しかし、普通にハサミやカッターで切った人もいたのですが、ちょっと怖かったのでアマゾンで購入しました。

セール期間だったので、599円でした。

こんな感じで1袋に入っています。

あけるとこんな感じです。

手前の黒いのはヤスリです。

おまけでついてきた、SIMの交換口を開けるためのピンとケース。

袋もついているので持ち運びに便利です。

カットの方法ですが、カッターの先に挿入します。
通常SIMからMicroSIMへの口とMicroSIMからNanoSIMへの口があります。
大きさが違うため入らないので間違えることはないでしょう。

結構力がいりますが、躊躇せず一気にいきましょう。

カットするとこんな感じです。

この後は、SIMのトレイに入れながら引っかかるところをヤスリで削っていきます。
これだけで、無事にサイズ変更ができました。

その後普通に使っています。
何もトラブルは起きていません。

SIMカッターお勧めですよ。

auから格安スマホにするプラン

注意!!基本全て税抜で書いています!!

友人からスマホ代が高いと相談されて、いろいろ考えてみています。

本人はiPhone6 plus(データ定額3)とポケットwi-fi
妹はiPhone7(LTEフラット)
トータルで24631円

通信量は3GBと7GB使い切っています。
足りないので、ポケットwi-fiを家で利用しているそうです。
(自宅に光回線などはなし)

現状と方針

整理するためにいったん現状を表にしてみました。

本人iphoneポケットwi-fiiphone
毎月割-2435-2445
端末代54654275
基本料金1700934
パケット42005700
LTE NET300300
その他5002000
合計9730463710764

本人の端末代の5465円はタブレットも買わされたそうで、ちょっと高くなっています。
しかも、残念なことにどちらも機種変更してから1年もたっていません。

やはり、トータルで約25000円なのは結構厳しそうですね。
毎月割も特別高いわけではなく普通の水準かと思います。

なので、格安スマホを検討してみます。
目標はこれから1年のトータル出費をどれだけ減らすかにしましょう。

現状は、25131×12=301572円です!!

本人のiPhoneが残念ながら6plusのため、ausimロック解除ができません。
そうなると、自動的にmineoになってしまいます。

amazonにいろいろsimが売っており、事務手数料が無料になります。
直接webで契約するよりもお得です。

ポケットwi-fiですが、auのものは結構高いようです。
しかし、au回線1つにつき934円割引してくれます。
なので、いきなりポケットwi-fiだけ解約すると通信量がきびしくになる割にあんまり安くならないかもしれません。

おすすめは、ラクーポンですね。

使い放題で、月額2796円です。

あとは、端末代ですが、auは解約時に、一括で支払うか分割のまま支払うか選べるそうです。
なので、そのまま分割で支払う前提で考えていきましょう。

ステップ0 準備

契約の前に支払用のクレジットカードを用意したほうが手続きが楽になります。

というわけで、お勧めは楽天カードですね。
年会費無料で、基本1%還元なのであまり頭をつかわずに知らず知らずのうちにポイントがたまります。
クレジットカードが怖い人も、スマホの代金専用として契約してもよいかと思います。

でも、その前に、どうせだったらポイントサイトに登録しちゃいましょう。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスは業界最大手のポイントサイトです。

ハピタス経由で楽天カードを作ると、通常の楽天入会ポイントの他に、ハピタス独自の1200ポイント(1ポイント=1円)入ります。
ハピタスのポイントはアマゾンギフトなどと交換できるので、使い勝手もよいです。

私は楽天で買い物するときは、いつも楽天カードを使ってハピタス経由して買い物しています。
通常は1%しかポイントが付かないところ、楽天カード分で1%ハピタス分で1%と3倍もポイントが付きます。

ステップ1 本人のみ格安に変更

まず、切り替えるのにかかる金額は以下になります。

普通はこれだけかかります。(税抜)

解約違約金9500円
MNP転出手数料3000円
mineo事務手数料3000円
合計15500円

しかし、amazonでsimを購入することで、mineo事務手数料が909円(税込)(税抜842円)ですみます。
後、今回電話番号が変わってもよいとのことなので、MNPもかかりません。
よって、10842円(税抜)になります。

次に月々にかかる金額は以下になります。
前よりも不便になっては意味がないため、3Gでプランを考えます。

端末代5465円
3Gコース1510円
合計6975円

差額は-2255円になりました。

さらに、現在キャンペーン中で3カ月毎月800円割り引いてくれるそうです。

なので最初の3カ月はこうなります。

端末代5465円
3Gコース710円
合計6175円
差額は-3055円になりました。

4カ月目でだいたいかかった諸経費と同じぐらいになります。

1年で考えると10842-3055×3-2255×9=-18618節約できます。

1年間の総額は296829円です!!

少し減ってますが、まだまだですね。

ステップ2 妹を格安に変更

ポケットwi-fiを何とかしないといけないところですが、違約金9500円と毎月割の増額934円が結構大きいです。
妹を残してポケットwi-fiのみ安いものに変更したところ、月707円くらいしか安くならず、1年間では諸経費をかいしゅうできませんでした。(4276円増額)2年で考えればいいのですが、、、、

ということで、先に妹を考えます。

妹は今どきの女子大生らしくずっとスマホを使っているらしいです。
なので、通信量が減るのはぜったいに許せないことでしょう。

なので、10Gに増量し、足りない分は今まで通りポケットwi-fiで補ってもらうことにしましょう。

「今まで通り、ポケットwi-fiも使えて、さらに10Gに増えれば変えてもいいでしょ?」っていえば変えやすいかと思います。

まず、切り替えるのにかかる金額は以下になります。

解約違約金9500円
MNP転出手数料3000円
mineo事務手数料842円(アマゾン利用)
合計13342円

月々はこちら

最初の3カ月はこうなります。

端末代4275円
10Gコース2330円
家族割-50円
合計6555円
差額は-4209円になりました。

端末代4275円
10Gコース3130円
家族割-50円
合計7355円

差額は-3409円になりました。

4カ月目でだいたいかかった諸経費と同じぐらいになります。

1年で考えると13342-4209×3-3409×9=-9512節約できます。

1年間の総額は287317円です!!

やっぱり、違約金大きいですね。まだまだです。

ステップ3 ポケットwi-fiを変更

切り替えるのにかかる金額は以下になります。

解約違約金9500円
初回月額2312円
事務手数料3000円
合計14812円

初回含めて3カ月はギガ放題が無料なので、2312円のままになります。
4か月目からは684円増えます。

よって、最初の3カ月

基本料2312円
合計2312円
差額は-2325円です。

それ以降(2年まで)

基本料2312円
ギガ放題プラン684円
合計2996円
差額は-1641円です。

1年で考えると12500(初回月額除く)-2325×3-1641×9=-9244節約できます。

1年間の総額は278073円です!!

結局、1年目の総額ですと、-23499円安くなりました。

残念ながら、そこまで劇的には安くならないようです。

最終確認

auから決別すべく全部の変更を行った場合の月々の料金はこちらになります。

本人iphoneポケットwi-fiiphone
端末代5465円4275円
基本料金1510円2312円3130円
その他684円(ギガ放題)-50円(家族割)
合計6975円2996円7355円

月々17326円です。
月当たり約8000円浮きました。

もう少し減ると思ったのですが、ポケットwi-fiが思いのほか強敵です。
もっと練り直さなければ。。。。

おまけ

最初は、スーパーデジラ20GBにして、パケット分け合って、ポケットwi-fi辞めれば安いかと思ったのですが。。。。

  • そもそもauにはパケットシェアがない。
  • スーパーデジラでは、パケットのプレゼントもできない。

というわけで断念しました。

auiPhoneにこだわらなければ、楽天モバイルのほうが安いようです。20GBプランもあるし。

というわけで、後で妹だけsimロック解除して楽天モバイルプランも考えてみます。

ステップ3改定 ポケットwi-fiは解約

ポケットwi-fiは解約してしまいましょう。
その分、本人は10Gコースにしてパケットギフトで妹にプレゼントしましょう。

辞めるのにかかる金額は9500円。
mineoで、3GBから10GBへのコース変更は無料でできます。

パケットギフトもパケットシェアも無料です。

本人iphoneiphone
端末代5465円4275円
基本料金3130円3130円
その他-50円(家族割)
合計8595円7355円
月々15950円になりました!
月当たり約1万円浮きました。

まだまだ多いですが、ほぼ端末代です。

DSDSスマホ一覧

2016年からDSDS対応スマホが日本でも発売され始めました。

今までよく、DSDSってキーワードを聞いていたのですが、あんまり意味がわからなかったので調べてみました。

DSDA

→ デュアルシムデュアルアクティブ。SIMが2枚刺さり、どちらも自由に利用できる。

DSDS

→ デュアルシムデュアルスタンバイ。SIMが2枚は刺さり、どちらも待ち受けできる。ただし利用するのは片方のみ。

DSSS

→ デュアルシムシングルスタンバイ。SIMが2枚は刺さるけど待ち受けするのはどちらか一方のみを選択。

DSDAのスマホは現在日本では認可されていないそうです。
DSSSは2枚刺さるだけで、手で物理的に差し替えるのと大差ありません。
(メリットは抜いたSIMをなくさない、手軽に切り替えられる。コネクタが劣化しにくいぐらいかな?)

なので、現状はDSDSが本命です。

例えば、docomoのSIMと格安SIMを同時にさすことにより、通話はドコモ。ネットは格安SIMでみたいなことが簡単にできます。

便利そうだなと思い、いくらぐらいで購入できるのか調べてみました。
しかし、基本的に格安SIMの場合は、スマホはフリーのものをどこかで調達(今まで利用していたものを再利用も含む)して、電話屋さんではSIMのみを購入するケースが多いみたいですね。
なので、格安SIMでもあまり品ぞろえがありませんでした。

というわけで、各種格安SIMで購入できる一覧です。

機種名楽天モバイルLINEモバイルOCNモバイルONEBIGLOBE SIM
g07××17800×
g07+××19800×
Mate 949800×××
nova34800×3480037680(-3000)
ZenFone 3(ZE520KL)29800398003980039600
VAIO Phone A××××
ZenFone 3 Deluxe(ZS550KL)××49800×
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL)××89800×
ZenFone 3 Ultra××××
Moto G4 Plus×××35760
Moto G5×××23280(-3000)
Moto G5 Plus×××35760(-3000)
Moto Z××××
Moto Z Play××××
RAIJIN××××
KIWAMI 2××××
BLADE V7 MAX××××
AXON 750880×××
AXON 7 mini××××

BIGLOBE SIMは、24回払いの合計。-3000はキャッシュバック付。他にも3G以上契約すると1万キャッシュバックあり

こう見ると、楽天モバイルの「ZenFone 3」が一番よさそうな気がします。

元々、楽天のヘビーユーザーなので、楽天モバイルか、LINEを使ってるので、LINEモバイルがいいかなーと思っていましたので、今度契約しちゃおうかと思っています。

Nexus5Xシステムアップデート(2017年3月分)

Nexus5Xのシステムアップデートが降ってきたのでメモ

バージョンアップ自体は5分ほどで終了しました。

バージョンアップ前

Androidバージョン
7.1.1

Androidセキュリティパッチレベル
20017年2月5日

ベースバンドバージョン
M8994F-2.6.36.2.20

カーネルバージョン
3.10.73-gfe160e5
android-build@wpho2.hot.corp.google.com #1
Wed Dec 7 20:26:32 UTC 2016

ビルド番号
N4F26O


バージョンアップ後(太字が変更点)
Androidバージョン
7.1.1

Androidセキュリティパッチレベル
20017年3月5日

ベースバンドバージョン
M8994F-2.6.36.2.20

カーネルバージョン
3.10.73-gd3d680c
android-build@wpho11.hot.corp.google.com #1
Thu Jan 19 07:19:06 UTC 2017

ビルド番号
N4F26T

セキュリティアップデートみたいですね。
Android Security Bulletin—March 2017 | Android Open Source Project

Nexus5Xシステムアップデート

Nexus5Xのシステムアップデートが降ってきたのでメモ

バージョンアップ自体は5分ほどで終了しました。


バージョンアップ前

Androidバージョン
7.1.1

Androidセキュリティパッチレベル
2017年1月5日

ベースバンドバージョン
M8994F-2.6.36.2.20

カーネルバージョン
3.10.73-gd28c62a
android-build@wpef24.hot.corp.google.com #1
Thu Nov 17 17:36:12 UTC 2016

ビルド番号
N4F26I


バージョンアップ後(太字が変更点)
Androidバージョン
7.1.1

Androidセキュリティパッチレベル
20017年2月5日

ベースバンドバージョン
M8994F-2.6.36.2.20

カーネルバージョン
3.10.73-gfe160e5
android-build@wpho2.hot.corp.google.com #1
Wed Dec 7 20:26:32 UTC 2016

ビルド番号
N4F26O