kei0425tan’s blog

技術的なことを主に

nodejsで自作別リポジトリ(gitlab/github)をモジュール化して利用するには?デプロイ編

昨日こんな記事を書きました。

kei0425tan.hatenablog.com

開発時は確かにこれで問題なかったのですが、いざ、デプロイしようとするといろいろと問題が発生しました。

現状の整理

現在、趣味のサイトを作成しており、docker imageを作成してそれをコンテナで実行して公開しています。手順は以下になります。

  1. 修正完了後、gitlabにpushする。
  2. gitlab ciで自動的にdocker imageを作成し、hub.dockerにpush
  3. ホストで、docker imageをpull
  4. ホストで、コンテナを再起動

docker imageの作成では、以下を行っています。

  1. ベースイメージは、node:7-alpineを利用
  2. 必要なファイルの追加
  3. npm initの実行
  4. その他環境変数やCMDの設定など

このnpm initで落とし穴がありました。
昨日の記事のように、npm でgitリポジトリを利用すると、内部で、gitコマンドが呼び出されます。
しかし、node:7-alpineにはgitコマンドがインストールされてないため、エラーが発生しimageの作成ができませんでした。

対応案

docker buildでgitを利用できるようにする

まず普通に思いつくのがこれ。
しかし、以下の問題点があります。

  • 実行環境に不必要なコマンド(git)をインストールする必要がある。
  • プライベートリポジトリなため、認証が必要になる。秘密鍵をimageに入れる必要がある。

特に、秘密鍵をimageにいれるのは、docker imageをhub.dockerで公開してしまっているため、かなりリスキー。避けたいところ。

なので、この方法は却下

もし、読み込むモジュールがpublicに公開されているものであれば、これもありかも。

gitlab ci実行中に、必要なモジュールをリポジトリからクローン

こちらも試してみました。
しかし、gitlab ciを実行するイメージのdocker:lastestにもgitコマンドがインストールされていません。
なので、ここでも先ほどと同じ問題(gitのインストール、秘密鍵)がでてきます。

こちらは、build環境のため、セキュリティ的な意味では問題は少ないのですが、gitをわざわざbuildの度にインストールする必要があるのでいまいちです。

ただし、docker:lastestにgitをインストールし、秘密鍵も格納したbuild用のイメージを作成すればまあまあなんとかなりそうな気はします。

git submoduleを利用

gitにはリポジトリを入れ子にできる仕組みがあります。

これを利用することにより、build時にgitコマンドを実行したり、認証に気を付ける必要がなくなります。
ただし、事前にファイルとしてimageに追加しないと、npm initできません。

まあ、多少のゴミ?ができてもそこまで気にする必要はないかと思いますので、今回はこちらを採用します。

git submoduleでのモジュールの読み方

モジュール側の設定

前回とまったく同じです。

利用側の設定

git submoduleの設定

リポジトリのホストが同じ場合には、以下のコマンドを実行します。
ホストが同じため、認証が不要になります。

% git submodule add ../リポジトリ名.git ローカルパス

もし、ホストが異なる場合には、addの後ろはcloneする場合と同じように記述します。

ローカルパスは分かりやすいように、「local/モジュール名」などがよいかと思います。

npm install
% npm install local/モジュール名 --save

リポジトリの代わりにローカルファイルを指定します。

デプロイ時、新規クローン時

git cloneで取り出すと、submoduleが空っぽになります。
なので、–-recursiveを指定してください。

gitlab ciの場合には、以下の変数を定義すればよいです。

variables:
  GIT_SUBMODULE_STRATEGY: recursive

docs.gitlab.com

この辺は日本語の情報みつかりませんでした。

モジュール側を修正する場合

ファイルを修正後、package.jsonのversionを変更します。
その後、利用側で、以下を実行します。

% git submodule foreach git pull origin master
% rm -rf node_modules
% npm install

gitのsubmoduleは最初に設定したバージョンに固定されます。
なので、pullし直すように指定する必要があります。

npmもローカルファイルの変更は見てくれないようです。
全て削除して全て読み直すのが確実かと。


開発とデプロイでブランチを分けて、開発するときは、npmにリポジトリを指定するのもありかもしれません。

参考にしたサイト

ありがとうございます!

www.d-wood.com
qiita.com

nodejsで自作別リポジトリ(gitlab/github)をモジュール化して利用するには?

プログラムを作っていて、この機能をあのプログラムでも利用したいなぁ。。。といったことはよくあるかと思います。

そういうときには、コピペしてしまうと整合性が取れなくなってあとで困ることになります。
なので、うまくgitのリポジトリで取り込めないかといろいろ調べてみたのですが、npmはちゃんと対応していました。

npm package.json 日本語版 取扱説明書
こちらに依存性のGit URL参照に記述がありました。

まとめると以下の手順になります。

モジュール側の設定

package.jsonの編集

今まであんまり意識していませんでしたが、以下の項目が大切になります。

  • name

→ パッケージ名になります。ここで記述した名前を指定してrequireで読み込みます。

  • private

→ trueを指定しておくと、npmに間違えて登録したりしません。

  • main

→ requireで実行するソースを指定します。
最後(じゃなくてもいいけど)に「module.exports = ほげほげ」を記述します。
利用するプログラムでは、xxx = require(yyyy)とすることにより、モジュールで記述したほげほげをxxxで参照できます。

  • version

→ バージョンを記述しておかないとわかりにくいでしょう。

gitlab/githubにpush

普通にpushして他からcloneできるようにしておきましょう。

利用側の設定

npm install
% npm install git+ssh://git@gitlab.com:ユーザ名/リポジトリ名.git --save

これだけです。
gitlabのsshに記述してある

git@gitlab.com:ユーザ名/リポジトリ名.git

をgit+ssh://の後ろにそのまま指定すればよいです。

githubの場合はもう少し簡単で以下でOKです。

% npm install git://github.com/ユーザ名/リポジトリ名.git --save

もちろん、gitlabと同様に指定しても問題ありません。

モジュール側を修正する場合

ファイルを修正後、package.jsonのversionを変更します。
その後、利用側で、「npm install パッケージ名」を実行します。

おわりに

モジュールする場合、共通部分を抜き出して行うのが正しい方法かとは思います。
しかし、簡単な処理の場合は全体をモジュール化して読み込んでしまうのもありかと思います。

simカッターをつかったー

スマホ代を節約しようと楽天モバイルにしてみました。

機種はDSDSを使ってみたくて、Zenfone3 にしたのですが、ちょっと問題があり使うのをやめてしまいました。

  • あるアプリでメニューボタンが表示されない。
  • 勝手アプリがインストールできない。

なので、NEXUS 5Xにしようと思ったのですが、楽天モバイルから届いたSIMがMicro SIMで入りませんでした。

Micro SIMとNano SIMです。

楽天モバイルはSIMの交換に3240円かかります。
SIMの再発行も同額です。
mobile.rakuten.co.jp

噂でSIMのサイズ違いは切ればいいんだよと聞いていたので、カットに挑戦してみました。
もし失敗しても、再発行してもらえばいいんだしね。

しかし、普通にハサミやカッターで切った人もいたのですが、ちょっと怖かったのでアマゾンで購入しました。

セール期間だったので、599円でした。

こんな感じで1袋に入っています。

あけるとこんな感じです。

手前の黒いのはヤスリです。

おまけでついてきた、SIMの交換口を開けるためのピンとケース。

袋もついているので持ち運びに便利です。

カットの方法ですが、カッターの先に挿入します。
通常SIMからMicroSIMへの口とMicroSIMからNanoSIMへの口があります。
大きさが違うため入らないので間違えることはないでしょう。

結構力がいりますが、躊躇せず一気にいきましょう。

カットするとこんな感じです。

この後は、SIMのトレイに入れながら引っかかるところをヤスリで削っていきます。
これだけで、無事にサイズ変更ができました。

その後普通に使っています。
何もトラブルは起きていません。

SIMカッターお勧めですよ。

mapでasync/awaitを利用する

久しぶりに、JavaScriptのasync/awaitの話です。

(node v7.9.0で記載しています。)

webをスクレイピングする時など、リストを元に非同期処理を行いたいことがあるかと思います。

その際に、mapで呼び出す関数をasync指定で定義しても、かえってくるのはPromiseオブジェクトになり、扱いにくいです。

ちゃんと実行を待ち、中身を取り出すには、基本に立ち返り、Promise.allを利用すればうまく取り出せます。


gist0b1e7b16be289ce69bfe566797afaff6

結果はこちら

[ Promise { <pending> },
  Promise { <pending> },
  Promise { <pending> },
  Promise { <pending> } ]

実行中にも関わらず、mainが終了してしまっています。



gist182cab9bbc634255a0f3e8b70d991f19

結果はこちら

[ { filename: 'data/all1.txt', length: 19846 },
  { filename: 'data/all2.txt', length: 17212 },
  { filename: 'data/all3.txt', length: 21116 },
  { filename: 'data/all4.txt', length: 13751 } ]

ちゃんと中身が確認できました!

以前の記事はこちら
kei0425tan.hatenablog.com
kei0425tan.hatenablog.com

ゴーゴーカレートレッサ横浜スタジアムオープン

4/25 ゴーゴーカレーが横浜に2店舗目オープンしました。

4月25日(火)11:55OPEN♪ゴーゴーカレートレッサ横浜スタジアム (カレー、グルメ)【トレッサ横浜】横浜市港北区のショッピングモール

それを記念して、今日は全店トッピング券が2枚プレゼントだそうです。
f:id:kei0425tan:20170425144803p:plain

いつも、5のつく日はトッピング無料券を配布しているので、ゴーゴーカレーの日なのですが、今日も行ってきました!

チケットにQRコードがありまして、スタンプも貯められます。

stamp.sc
これで登録してからいけば無料で食べられますよ。

トッピング無料券2枚ゲット!!

いつものようにライス抜きです。
キャベツがちょっと少な目でさみしいですが、、、、

お代わり自由なので、山盛り持って食べました!

過去のゴーゴーカレー
kei0425tan.hatenablog.com
kei0425tan.hatenablog.com

かつや ガツ盛り野菜のキンカツ定食

4/21からかつやで新しい期間限定メニューがでました。

f:id:kei0425tan:20170424133124p:plain

www.arclandservice.co.jp

※過去の期間限定メニューはこちら
kei0425tan.hatenablog.com
kei0425tan.hatenablog.com

どっさり×がっつり
シャキシャキ野菜
鶏ささみカツ

だそうです。

前の予告では、「塩チキンカツ」だったのですが、インパクトが薄かったのかな?
名前が変わっています。
(みための写真はあんまりかわらいかな??)

キャベツの上にささみのチキンカツがのっていて、その上に大根のツマ?と青菜が大量にのっています。
(塩だれドレッシングで味が付いています)

いつものようにご飯抜き。
かつやの場合は「ガツ盛り野菜のチキンカツ定食単品で。あとトン汁小!」と頼むとスムーズです。

写真ではわかりませんが、チキンカツが意外と量たくさんあります。
見た目の通り、大根もたくさんあります。
なので、ご飯なしでも結構おなかいっぱいになりました。
これはタルタルチキンカツに続いてヘビーローテーションでもいいかも??

チキンカツ単品 529円
トン汁小 129円
値引き 100円
合計558円でした。

松屋 豚バラにんにく味噌定食

f:id:kei0425tan:20170412142914p:plain
豚バラにんにく味噌定食新発売!|松屋フーズ


4/11 15:00より「豚バラにんにく味噌定食」が発売されました。

なので、さっそく食べてみました。

肝心のロカボかどうかですが、以下に成分を載せます。

通常

カロリー957kcal
たんぱく質29.2g
脂質40g
炭水化物114.9g
ナトリウム1989mg
食塩相当量5.1g

単品

カロリー502kcal
たんぱく質20.4g
脂質37.9g
炭水化物18.2g
ナトリウム1328mg
食塩相当量3.4g

ライス並盛

カロリー403kcal
たんぱく質6g
脂質0.7g
炭水化物89g
ナトリウム2mg
食塩相当量0g

なので、いつものライス抜きの場合は計算するとこうですね。
ライス抜き

カロリー554kcal
たんぱく質23.2g
脂質39.3g
炭水化物25.9g
ナトリウム1987mg
食塩相当量5.1g

炭水化物が25.9gなので、通常の糖質制限なら問題ないですね。

ポテトサラダ付もあるのですが、こっちはやばいかもしれません。

味のほうですが、ニンニクがかなり効いています。
ちょっと味も濃いめなので、サラダと一緒に食べても量を考えながらでないと
おかずだけ残ってしまうかもしれません。