kei0425tan’s blog

技術的なことを主に

かつや ガツ盛り野菜のキンカツ定食

4/21からかつやで新しい期間限定メニューがでました。

f:id:kei0425tan:20170424133124p:plain

www.arclandservice.co.jp

※過去の期間限定メニューはこちら
kei0425tan.hatenablog.com
kei0425tan.hatenablog.com

どっさり×がっつり
シャキシャキ野菜
鶏ささみカツ

だそうです。

前の予告では、「塩チキンカツ」だったのですが、インパクトが薄かったのかな?
名前が変わっています。
(みための写真はあんまりかわらいかな??)

キャベツの上にささみのチキンカツがのっていて、その上に大根のツマ?と青菜が大量にのっています。
(塩だれドレッシングで味が付いています)

いつものようにご飯抜き。
かつやの場合は「ガツ盛り野菜のチキンカツ定食単品で。あとトン汁小!」と頼むとスムーズです。

写真ではわかりませんが、チキンカツが意外と量たくさんあります。
見た目の通り、大根もたくさんあります。
なので、ご飯なしでも結構おなかいっぱいになりました。
これはタルタルチキンカツに続いてヘビーローテーションでもいいかも??

チキンカツ単品 529円
トン汁小 129円
値引き 100円
合計558円でした。

松屋 豚バラにんにく味噌定食

f:id:kei0425tan:20170412142914p:plain
豚バラにんにく味噌定食新発売!|松屋フーズ


4/11 15:00より「豚バラにんにく味噌定食」が発売されました。

なので、さっそく食べてみました。

肝心のロカボかどうかですが、以下に成分を載せます。

通常

カロリー957kcal
たんぱく質29.2g
脂質40g
炭水化物114.9g
ナトリウム1989mg
食塩相当量5.1g

単品

カロリー502kcal
たんぱく質20.4g
脂質37.9g
炭水化物18.2g
ナトリウム1328mg
食塩相当量3.4g

ライス並盛

カロリー403kcal
たんぱく質6g
脂質0.7g
炭水化物89g
ナトリウム2mg
食塩相当量0g

なので、いつものライス抜きの場合は計算するとこうですね。
ライス抜き

カロリー554kcal
たんぱく質23.2g
脂質39.3g
炭水化物25.9g
ナトリウム1987mg
食塩相当量5.1g

炭水化物が25.9gなので、通常の糖質制限なら問題ないですね。

ポテトサラダ付もあるのですが、こっちはやばいかもしれません。

味のほうですが、ニンニクがかなり効いています。
ちょっと味も濃いめなので、サラダと一緒に食べても量を考えながらでないと
おかずだけ残ってしまうかもしれません。

てんや ベーコン・チキン天丼

f:id:kei0425tan:20170414115237p:plain

www.tenya.co.jp

おすすめポイント

3/23より。人気の肉天丼シリーズは、てんや初登場の個性派「厚切りベーコン」&「クラムチャウダー風天ぷら」!マスタードの効いた特製ソースでお召し上がりいただく天丼てんやならではの一品です。目玉の「クラムチャウダー風天ぷら」は、アサリやベーコン、人参、じゃがいも、玉ねぎなどが入ったクラムチャウダーフィリングを天ぷらにしたものです。九州の銘柄鶏「華味鳥とり天」も丼の上を飾ります。

気になっていたのですが、やっと食べることができました。

てんやの場合は天丼が標準で、定食に変更すると180円プラスです。

  • ご飯お代わり自由
  • 天つゆ
  • 大根おろし、生姜 60円
  • ほうれん草のおひたし 100円

ご飯お代わり自由の特典がいらない場合はあんまりコスパよくないですね。

なので、「ベーコン・チキン天丼でご飯なしで頼めますか?」と聞いたところ、
「お値段変わりませんがよろしいでしょうか?」といわれました。

中身をよく見るとあんまり入っていないようなので、冷静に中身の個別の値段を計算してみました。

  • 厚切りベーコン天 180円
  • クラムチャウダー天 150円
  • 華味鳥 鶏天 180円
  • いんげん 40円
  • お味噌汁 50円

合計 600円

ちょっと考えて「単品だけでも注文できますか?」と聞いたところOKだったので、単品で注文しました。

ベーコン・チキン天丼だと730円なので130円もお得!!
お味噌汁は何となく「4種のきのこ汁」130円に変更しました。

その結果がこれ

単品盛り合わせでも、天つゆと大根おろし(と生姜)が付いてくるんですね。

かなりお得な感じでした。
あ、「マスタードの効いた特製ソース」はつきませんのでご注意ください。

お味のほうは

  • 厚切りベーコン天

さすがベーコン肉厚ですね。しっかり食べごたえがありました。

今回一番食べてみたかったのがこれ。
天つゆで食べると、なかからホワイトソースが出てきて食べるの結構大変でした。
でも、ホワイトソースと天つゆが混ざるのもまたそれはそれでおいしかったです。

  • 華味鳥 鶏天

普通の鶏天ですね。ちょっとぱさってたかな??


これからはてんやもローテーション入りかな

ゴーゴーカレープレゼント!


こんな感じ
またメニュー探すの面倒だなぁと思いながら、食券をかったらQRコードが付いていました。

スマホのスタンプカードに対応したようです。
stamp.sc

自分は店舗で買ってから気が付いてしまったのでできませんでしたが、上記のお友達の紹介で、ゴーゴーカレーまたはレトルト無料! ゴーゴーカレー(エコノミークラス)無料券をプレゼント!だそうです。

スタンプカードを作ると、次回、ロースカツカレー1杯無料になります。

ゴーゴーカレーさん大盤振る舞いですね♪

注文は、前回いただいたトッピング無料券があったので、ゴーゴーカレー(ソフト)ライス抜き+チキン南蛮です。

ゴーゴーカレー神田店ではキャベツ、玉子、ラッキョウがセルフサービスでおかわり自由になっています。
なので、いつものようにキャベツを山盛りにします。

特に、チキン南蛮のタルタルソースとキャベツの相性抜群なので、きゃべつを3回もおかわりしちゃいました。
ご飯なくてもおなかいっぱい♪

ちなみに、スタンプ5つでクーポンもらえるそうなんですが、何がもらえるかは書いていません。
何がもらえるんだろう??

松屋 カルビ焼肉定食(お肉30%増量)

f:id:kei0425tan:20170411162048p:plain
『カルビ焼肉定食』『キムカル丼』“2つまとめて今だけ増量キャンペーン”開催!|松屋フーズ

松屋で今日までカルビ焼肉定食がお肉30%増量だったので食べてきました。

30%増量だと結構ボリュームアップしますね。

成分表示は残念ながら単品やW定食(お肉が2倍)のものしかありませんでした。

単品

カロリー458kcal
たんぱく質21.7g
脂質38.8g
炭水化物5.5g
ナトリウム709mg
食塩相当量1.8g

なので、1.3倍すればよさそうです。

お肉30%増量推定値

カロリー595kcal
たんぱく質28.2g
脂質50.4g
炭水化物7.2g
ナトリウム922mg
食塩相当量2.3g

なので、糖質は7.2g程度みたいです。
ロカボにはもってこいですね。

松屋 ロカボ牛ビビン麺(温)

松屋ロカボ麺が売り出されたので、早速食べに行きました。


今回はロカボビビン麺にしてみました。

注文時にはロカボビビン麺下さいと言ったのですが、特に温冷はきかれませんでした。
標準は温みたいですね。


コツジャンを入れるとこんな感じになります。


成分は以下になります。

カロリー423kcal
たんぱく質13.8g
脂質26.2g
炭水化物37.7g
糖質28.5g
ナトリウム1,886 mg

ロカボ商品を売り出してくれるのはありがたいのですが、糖質28.5gだとそれほど低いわけではありませんね。
麺がどうしても食べたいときに頼むのがよいかと思います。
牛丼ライトは、炭水化物16.1gですから、常食するには牛丼ライトです。

肝心の味のほうは、残念ながら、よくある低糖質麺でした。
私はちょっと食べ過ぎて嫌いになってしまいました。

リピートはないかなぁ??
ロカボ牛麺も同時発売なのですが、こちらも味が想像できたので頼まないと思います。

auから格安スマホにするプラン

注意!!基本全て税抜で書いています!!

友人からスマホ代が高いと相談されて、いろいろ考えてみています。

本人はiPhone6 plus(データ定額3)とポケットwi-fi
妹はiPhone7(LTEフラット)
トータルで24631円

通信量は3GBと7GB使い切っています。
足りないので、ポケットwi-fiを家で利用しているそうです。
(自宅に光回線などはなし)

現状と方針

整理するためにいったん現状を表にしてみました。

本人iphoneポケットwi-fiiphone
毎月割-2435-2445
端末代54654275
基本料金1700934
パケット42005700
LTE NET300300
その他5002000
合計9730463710764

本人の端末代の5465円はタブレットも買わされたそうで、ちょっと高くなっています。
しかも、残念なことにどちらも機種変更してから1年もたっていません。

やはり、トータルで約25000円なのは結構厳しそうですね。
毎月割も特別高いわけではなく普通の水準かと思います。

なので、格安スマホを検討してみます。
目標はこれから1年のトータル出費をどれだけ減らすかにしましょう。

現状は、25131×12=301572円です!!

本人のiPhoneが残念ながら6plusのため、ausimロック解除ができません。
そうなると、自動的にmineoになってしまいます。

amazonにいろいろsimが売っており、事務手数料が無料になります。
直接webで契約するよりもお得です。

ポケットwi-fiですが、auのものは結構高いようです。
しかし、au回線1つにつき934円割引してくれます。
なので、いきなりポケットwi-fiだけ解約すると通信量がきびしくになる割にあんまり安くならないかもしれません。

おすすめは、ラクーポンですね。

使い放題で、月額2796円です。

あとは、端末代ですが、auは解約時に、一括で支払うか分割のまま支払うか選べるそうです。
なので、そのまま分割で支払う前提で考えていきましょう。

ステップ0 準備

契約の前に支払用のクレジットカードを用意したほうが手続きが楽になります。

というわけで、お勧めは楽天カードですね。
年会費無料で、基本1%還元なのであまり頭をつかわずに知らず知らずのうちにポイントがたまります。
クレジットカードが怖い人も、スマホの代金専用として契約してもよいかと思います。

でも、その前に、どうせだったらポイントサイトに登録しちゃいましょう。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスは業界最大手のポイントサイトです。

ハピタス経由で楽天カードを作ると、通常の楽天入会ポイントの他に、ハピタス独自の1200ポイント(1ポイント=1円)入ります。
ハピタスのポイントはアマゾンギフトなどと交換できるので、使い勝手もよいです。

私は楽天で買い物するときは、いつも楽天カードを使ってハピタス経由して買い物しています。
通常は1%しかポイントが付かないところ、楽天カード分で1%ハピタス分で1%と3倍もポイントが付きます。

ステップ1 本人のみ格安に変更

まず、切り替えるのにかかる金額は以下になります。

普通はこれだけかかります。(税抜)

解約違約金9500円
MNP転出手数料3000円
mineo事務手数料3000円
合計15500円

しかし、amazonでsimを購入することで、mineo事務手数料が909円(税込)(税抜842円)ですみます。
後、今回電話番号が変わってもよいとのことなので、MNPもかかりません。
よって、10842円(税抜)になります。

次に月々にかかる金額は以下になります。
前よりも不便になっては意味がないため、3Gでプランを考えます。

端末代5465円
3Gコース1510円
合計6975円

差額は-2255円になりました。

さらに、現在キャンペーン中で3カ月毎月800円割り引いてくれるそうです。

なので最初の3カ月はこうなります。

端末代5465円
3Gコース710円
合計6175円
差額は-3055円になりました。

4カ月目でだいたいかかった諸経費と同じぐらいになります。

1年で考えると10842-3055×3-2255×9=-18618節約できます。

1年間の総額は296829円です!!

少し減ってますが、まだまだですね。

ステップ2 妹を格安に変更

ポケットwi-fiを何とかしないといけないところですが、違約金9500円と毎月割の増額934円が結構大きいです。
妹を残してポケットwi-fiのみ安いものに変更したところ、月707円くらいしか安くならず、1年間では諸経費をかいしゅうできませんでした。(4276円増額)2年で考えればいいのですが、、、、

ということで、先に妹を考えます。

妹は今どきの女子大生らしくずっとスマホを使っているらしいです。
なので、通信量が減るのはぜったいに許せないことでしょう。

なので、10Gに増量し、足りない分は今まで通りポケットwi-fiで補ってもらうことにしましょう。

「今まで通り、ポケットwi-fiも使えて、さらに10Gに増えれば変えてもいいでしょ?」っていえば変えやすいかと思います。

まず、切り替えるのにかかる金額は以下になります。

解約違約金9500円
MNP転出手数料3000円
mineo事務手数料842円(アマゾン利用)
合計13342円

月々はこちら

最初の3カ月はこうなります。

端末代4275円
10Gコース2330円
家族割-50円
合計6555円
差額は-4209円になりました。

端末代4275円
10Gコース3130円
家族割-50円
合計7355円

差額は-3409円になりました。

4カ月目でだいたいかかった諸経費と同じぐらいになります。

1年で考えると13342-4209×3-3409×9=-9512節約できます。

1年間の総額は287317円です!!

やっぱり、違約金大きいですね。まだまだです。

ステップ3 ポケットwi-fiを変更

切り替えるのにかかる金額は以下になります。

解約違約金9500円
初回月額2312円
事務手数料3000円
合計14812円

初回含めて3カ月はギガ放題が無料なので、2312円のままになります。
4か月目からは684円増えます。

よって、最初の3カ月

基本料2312円
合計2312円
差額は-2325円です。

それ以降(2年まで)

基本料2312円
ギガ放題プラン684円
合計2996円
差額は-1641円です。

1年で考えると12500(初回月額除く)-2325×3-1641×9=-9244節約できます。

1年間の総額は278073円です!!

結局、1年目の総額ですと、-23499円安くなりました。

残念ながら、そこまで劇的には安くならないようです。

最終確認

auから決別すべく全部の変更を行った場合の月々の料金はこちらになります。

本人iphoneポケットwi-fiiphone
端末代5465円4275円
基本料金1510円2312円3130円
その他684円(ギガ放題)-50円(家族割)
合計6975円2996円7355円

月々17326円です。
月当たり約8000円浮きました。

もう少し減ると思ったのですが、ポケットwi-fiが思いのほか強敵です。
もっと練り直さなければ。。。。

おまけ

最初は、スーパーデジラ20GBにして、パケット分け合って、ポケットwi-fi辞めれば安いかと思ったのですが。。。。

  • そもそもauにはパケットシェアがない。
  • スーパーデジラでは、パケットのプレゼントもできない。

というわけで断念しました。

auiPhoneにこだわらなければ、楽天モバイルのほうが安いようです。20GBプランもあるし。

というわけで、後で妹だけsimロック解除して楽天モバイルプランも考えてみます。

ステップ3改定 ポケットwi-fiは解約

ポケットwi-fiは解約してしまいましょう。
その分、本人は10Gコースにしてパケットギフトで妹にプレゼントしましょう。

辞めるのにかかる金額は9500円。
mineoで、3GBから10GBへのコース変更は無料でできます。

パケットギフトもパケットシェアも無料です。

本人iphoneiphone
端末代5465円4275円
基本料金3130円3130円
その他-50円(家族割)
合計8595円7355円
月々15950円になりました!
月当たり約1万円浮きました。

まだまだ多いですが、ほぼ端末代です。